くま's Tech系Blog

基本的には技術で学んだことを書き留めようと思います。雑談もやるかもね!

プログラミング

Cookie/Session/キャッシュとは?Webブラウザの重要な要素を解説

今回はWebブラウザを使うときによく耳にするCookie/Session/キャッシュについて記載します。 Cookie、Session、キャッシュってWebでよく聞く、似たようなものじゃないの?と思うかもしれませんが、違うものなのでそれぞれ紹介していきます。 ちなみに、今回…

staticについて

今回はstaticについて記載しようと思います。特に、static変数とstaticメソッドについて解説します。 static変数 static変数とは、クラスをインスタンス化せずにその変数にアクセスすることができる変数です。 static変数はクラス名.static変数のように記述…

凝集度について

今回は凝集度(cohesion) について記載しようと思います。 凝集度とはプログラムのひとつの関数・メソッド・クラスなどのモジュールの中に含まれる機能の純粋度を表す尺度です。 1つの関数の中でいくつもの機能が混ざり合っているよりも、機能と関数が1対1…

Google Mapを使ってみよう

今回はGoogle Mapをモバイル開発で使う流れをまとめようと思います。 AndroidとiOS両方説明しようと思います。 AndroidとiOSでできることにはほとんど差がないのでコードの書き方が少し違うだけだと思います。 iOSでGoogle Mapの対応を行う 最初にマップを表…

KotlinのCoroutineについて

今回はCoroutineについてまとめようと思います Coroutineは並行実行のデザインパターンです。 そして、特定のスレッドに束縛されない中断可能な計算インスタンスです。 非同期処理で用いられますが、Threadよりも軽量で、実行途中で処理を中断・再開すること…

iOSのカメラについて

今回はiOSのカメラ機能についてまとめようと思います カメラ権限設定 最初にカメラと写真のライブラリーを使用するため、アクセスの許可をする必要があります。 プロジェクトのinfo.plistを開いて、アプリのアクセス許可を表示させるように設定を追加します …

SwiftのGenericsについて

今回はジェネリクスについてまとめます ジェネリクス(Generics)は指定したタイプで柔軟に動作する再利用可能な関数や型を指定できる機能です ジェネリクスを使用するには、関数名のあとに<T>を指定します <T>は型引数(型パラメータ)と呼ばれるもので、この関数で</t></t>…

Rx(Swift)とは?

今回はリアクティブプログラミングについてまとめようと思います RxSwiftをベースに説明しますが、概念の部分はAndroidや他のプログラミング言語でリアクティブプログラミングを行う場合でも共通すると思います Rxとは? Rx(Reactive X)とは、「オブザーバパ…

今一度、相対パスと絶対パス

今まで、そこまで意識しなくてもなんとなく使えていたパスの知識 最近、意識することがあったので、今一度まとめようと思います。 ①絶対パス 絶対パスはルートディレクトリからの対象のパスを示しています。 表記方法は ①ルートディレクトリは/または\(円マ…